(朗報)なんとMATLABの個人向けライセンスが2014年4月に始まっていたそうです.
全然知らなかった…
これで趣味でMATLAB使いたい人も簡単に導入できるようになりそうです.
主な料金は以下.(MATLAB Student R2015a,2015年4月11日現在)
| MATLAB 本体 | MATLAB本体 +Simulink | Toolbox (MATLAB本体と同時購入の場合) | |
| 同梱 ソフト | Symbolic Math Toolbox | ||
| Statistics and Machine Learning Toolbox | |||
| Optimization Toolbox | |||
| Control System Toolbox | |||
| Signal Processing Toolbox | |||
| DSP System Toolbox | |||
| Image Processing Toolbox | |||
| Data Acquisition Toolbox | |||
| Instrument Control Toolbox | |||
| Simulink | |||
| Simulink Control Design | |||
| 価格 | 8,950円 | 各895円 | |
なぜか,MATLAB本体のみ(Simulink無し)を選んでもSimulinkが付いてきてます.
どうせ使うだろうしいいんだろうけど.
また,個人向けライセンス料金は以下.
| MATLAB本体 | Toolbox(MATLAB本体と同時購入の場合) | |
| 同梱ソフト | 無し | |
| 価格 | 14,950円 | 各4,500円 |
個人向けライセンスでは,一切Toolboxは付いてきません.
こう見ると学生版ライセンスはやっぱり安いですね.
それでも,これまで個人は基本料金(約20万円!)を支払うしかなかったことを考えると大分安くなりました.
実は学生版ライセンスも,以前と比べて半額くらいになっているそうです.
ただし,学生ライセンスで注意することとして,
- 有効期限内の学生証のコピーが必要(大学の生協経由でも買えるかも?)
- 期限は無期限.ただし,購入から4年以上後に再インストールする場合は再度学生証の提出が必要.
これくらいでしょうか.まだ購入手続きが完了していないので買ってからいろいろ書き足そうと思います.
自分の場合は,Control System ToolboxとかCurve Fitting Toolboxとか入れても13,000円程度だったのですぐにでも買いたいです.
残念ながらクレジットの上限にかかっているので来週まで待たなければ…